The effects of being habitually barefoot on foot mechanics and motor performance in children and adolescents aged 6–18 years:study protocol for a multicenter cross- sectional study(Barefoot LIFE project)
J Foot Ankle Res. 2016; 9(1): 36.
Published online 2016 Sep 2.
doi: 10.1186/s13047-016-0166-1
Arch Height Indexを自作の機器で測っている。
これを日本でもやった方が良い?海外の文献通りやすいかも。。
Abstract
Background
Barefoot locomotion has evoked an increasing scientific interest with a controversial debate about benefits and limitations of barefoot and simulated barefoot walking and running. While most current knowledge comes from cross sectional laboratory studies, the evolutionary perspective suggests the importance of investigating the long-term effects. Observing habitually barefoot populations could fill the current gap of missing high quality longitudinal studies. Therefore, the study described in this design paper aims to investigate the effects of being habitually barefoot on foot mechanics and motor performance of children and adolescents.
Methods
This study has a cross-sectional, binational design and is part of the “Barefoot Locomotion for Individual Foot- and health Enhancement (Barefoot LIFE)” project. Two large cohorts (n(total) = 520) of healthy children and adolescents between 6 and 18 years of age will be included respectively in Germany and South Africa. A barefoot questionnaire will be used to determine habitually barefoot individuals. The testing will be school-based and include foot mechanical (static arch height index, dynamic arch index, foot pliability) and motor performance (coordination, speed, leg power) outcomes. Gender, BMI and level of physical activity will be considered for confounding.
Discussion
The strength of this study is the comparison of two large cohorts with different footwear habits to determine long-term effects of being habitually barefoot on foot mechanics and motor performance.
Keywords:
バックグラウンド
裸足の運動は、裸足とシミュレートされた裸足のウォーキングとランニングの利点と制限についての議論の余地がある論争で、ますます科学的関心を喚起しました。現在の知識のほとんどは断面の実験室研究から得られていますが、進化の観点からは、長期的な影響を調査することの重要性が示唆されています。習慣的に裸足の集団を観察することで、欠落している高品質の縦断研究の現在のギャップを埋めることができます。したがって、このデザインペーパーで説明されている研究は、子供と青年の足の力学と運動能力に習慣的に裸足であることが及ぼす影響を調査することを目的としています。 方法
この研究は、横断的な二国間デザインであり、「個々の足と健康増進のための裸足運動(Barefoot life project)」プロジェクトの一部です。 6歳から18歳までの健康な子供と青少年の2つの大きなコホート(n(合計)= 520)は、それぞれドイツと南アフリカに含まれます。裸足のアンケートを使用して、習慣的に裸足の個人を特定します。テストは学校ベースで行われ、足の機械的(静的なアーチの高さ指数、動的なアーチの指数、足の柔軟性)および運動能力(協調、速度、脚力)の結果が含まれます。交絡については、性別、BMI、および身体活動のレベルが考慮されます。 討論
この研究の強みは、履物の習慣が異なる2つの大規模コホートを比較して、裸足であることが足の力学と運動能力に及ぼす長期的な影響を判断することです。
計測項目
Anthropemetry
Foot caliper
Pressure plate
20 m sprinting
Lateral jumping
Standing long jump
Backwards balancing